top of page
磯渡し・えぼし周遊船
渡船えぼし丸では磯渡しのほか、えぼし周遊船の運行もおこなっています。
えぼし岩は、茅ヶ崎海岸の沖合1.4kmにある岩礁群です。東に江ノ島、西に富士山という絶景が望める関東随一の名所です。「えぼし岩」の愛称で親しまれていますが、正式名称は「姥島」といいます。諸説ありますが、えぼし岩は300万年前~600万年前に海底の地層が隆起してできたとされています。
「えぼし」とは、海岸から見ると岩の曲がり具合から平安時代の貴族が被っていた「烏帽子」に似ていることから、いつからか「えぼし岩」と呼ばれるようになりました。また、茅ヶ崎の漁師からは良い漁場として長く親しまれおり、磯釣り場としても有名で黒鯛釣りには非常に人気があります。
周遊船では約40分かけて磯のポイント紹介を聴きながら海からの壮大な景色を楽しむことができ、間近で見る巨大なえぼし岩に圧倒されます。
湘南の海に浮かぶ茅ヶ崎のシンボルは多くのかたに愛され続けています。

磯渡し・えぼし周遊船のご予約は
南湖4丁目23-5 ·
0467-82-6946
南湖4丁目24-1 ·
0467-82-7996


bottom of page